ヘルシーカレー♪

2008年08月17日

ヘルシーカレー♪



先日kiraraさんとご一緒した
”vivoヴィーボ”さん(駿東郡清水町卸団地207)
でいただいたベジ料理があまりにおいしくて、
私も”有機大豆たんぱく質のジャックの豆ミート”を使ってお料理をすることにしてみました。
簡単なレシピをチャレンジで載せてみますのでよろしければごらんください!

ヘルシーカレー♪



(材料)
玉ねぎ           1ヶ…適当な大きさにスライス
ごぼう            2本…ささがきにcutしてあく抜き後さっとゆでておく
トマト            2ヶ…1cm角にcut
大豆蛋白          1カップ…熱湯約3/4でふやかし5~10分程度おいておく
しょうが&にんにく     適量…みじんぎり
薄力粉           大さじ2
カレー粉           小さじ1
トマトジュース        200cc
だし汁            適量
カレールー          適量

(作り方)
①…オリーブオイルでしょうがとにんにくを香りが出るまで炒める
②…①にたまねぎとごぼうを加え塩コショウしてしんなりするまで炒める
③…②に薄力粉とカレー粉を加えさらに軽く炒める
④…③へ大豆蛋白を加える
⑤…1cm角にcutしたトマトとトマトジュースを加える
⑥…⑤がひたひたになるまで水を加えて中火で煮込む
   (あくを取りながら、あくが出なくなるまで)
⑦…あくが出なくなったら、だし汁を適量加えさらに5~10分程度煮込む
⑧…カレールーを適量加えケチャップとソースで味を調える
⑨…お好みのとろみになるまで煮込めば~はいっできあがり!

う~ん。。。レシピをかくってとっても難しいface10
分量が適当なのでブログで紹介できる料理ではないかも…(笑)。
でも、ごぼうと大豆蛋白をつかったカレーのアイディアはなかなかおいしかったです。


   

同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事画像
ハイジのほっこり大根♪
ローズの化粧水
手作りの贈り物♪
お誕生日ケーキ♪
蕎麦の実餃子~もしや失敗?
ほくほくスィートスープ♪
同じカテゴリー(手作りいろいろ)の記事
 ハイジのほっこり大根♪ (2011-01-18 08:05)
 ローズの化粧水 (2010-11-21 21:59)
 手作りの贈り物♪ (2010-08-23 19:59)
 お誕生日ケーキ♪ (2009-05-07 23:22)
 蕎麦の実餃子~もしや失敗? (2008-12-13 20:09)
 ほくほくスィートスープ♪ (2008-11-14 20:35)

この記事へのトラックバック
今日は、アロマのレッスンが終った後に、お楽しみのランチ~♪♪ご一緒してくださったのは、ハイジちゃん★ スピママちゃんにもお勧めした Vivo(ヴィーヴォ)さん  という、...
ベジ・タコライス~♪♪【るんるん♪♪アロマ・ライフ★彡】at 2008年08月17日 22:22
この記事へのコメント
わぁ~♪♪ 早速、ベジミートを使って、作ったのね~!!
美味しそうに出来ましたね~★ (*^_^*)
スパイシーなベジカレーで夏バテも解消しそうですね~!!
ぜひまた、ご紹介してくださいね♪♪ 
私も作ってみたいです★
Posted by kirarakirara at 2008年08月17日 22:21
kiraraさんへ
はい!早速作っちゃいました。
これがびっくりするほどお肉みたいなんですよねぇ。
家族もおいしいって喜んで食べてくれました。
明日は残りのミートを使ってマーボー茄子でも作ろうかと考えてます。
一緒にベジミートを食べる機会を作っていただいたこと感謝してます。
だって…
話だけだと私チャレンジする意欲がわかないタイプなんですもの~(笑)♪
Posted by ハイジハイジ at 2008年08月17日 23:22
ごぼう入れるなんて珍しいですね☆
今度カレー作るときは参考にさせて下さい♪
これなら絶対カロリーも低いでしょうからね♪
残りをマーボー茄子にっていうのもいいですね☆
でも何を足せばいいのかしら?
Posted by スピママスピママ at 2008年08月17日 23:39
スピママちゃんへ
ごぼうを入れたらうまみが増すかな~って思ってチャレンジしてみたの。
ごぼうは繊維質が多いからヘルシーに違いないですよ!
マーボー茄子についてはまたご報告します♪
何を足すかは作ってるその最中に思いつくんですよねぇ~私(笑)。
Posted by ハイジハイジ at 2008年08月17日 23:50
ご自分が外で食べた物を記憶にたどって再現するとは
すごいです!!
トマトジュースを入れるのも私では思いつきませんよ。
舌と記憶力が優れていますね~♪
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年08月18日 19:23
ぴぐっちさんへ
ぴぐっちさんからお褒めのコメントいただけてうれしいなっ♪
子供のころから料理やお菓子作りが好きで、
おままごとはNHKの料理番組の料理の先生を
一人で真似ることでした…ちょっと不気味ですかね(笑)!
おまけに食いしん坊なのでおいしいものの記憶力はいいんです。
その他の記憶力もよければありがたいんですけれどねぇ…(笑)。
Posted by ハイジハイジ at 2008年08月18日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘルシーカレー♪
    コメント(6)