スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

お友達からの贈り物♪

2011年12月30日



今日でやっと仕事納めでした。

一生懸命働ける場所があることは嬉しいものです。

ほっとした気持ちで・・・お友達と一緒に買ったフォトフレームのなかの絵を眺めます。

この絵はお友達の娘さんが描いてくれたもの。

クリスマスに届きました。

素敵な女性と仲良くできること・・・私は幸せです。

”あぁ~私はなんと不幸なんでしょう・・・水滴

っと思う日々もありますが・・・

来年はつらいことがあっても意地で普通の日々を普通におくる幸せめざします!

そして~

来年は・・・もう少しレベルUPしたお仕事内容をめざしたいと思います。

私生活でも・・・自分の望むことを一つずつかなえます。

明日がお休みで主人もおでかけしていて
私だけの夜・・・このひと時好きですね~ハートどきどき


おやすみなさい。
明日は今年最後の一日・・・良い日にしたいですね~顔06  


Posted by ハイジ at 23:20Comments(2)ほのぼの

クリスマスのご報告№2~ハイジより

2011年12月27日





横浜の赤レンガ倉庫で”クリスマスマーケット”なるものが開催されていました。


クリスマスマーケットの本場ってドイツだと思っています。

ドイツには行けないけど、横浜ならねぇ~顔02


赤レンガ倉庫では気に入ったドイツのおもちゃがみつからず・・・元町まで移動。

元町にある洋家具・工芸品のお店”竹中”さんで
気に入った物を見つけたので購入しました。
トナカイではなく・・・お馬さんのソリにのるサンタさん。
すべてがなかなか可愛いのですハートどきどき

来年も・・・またドイツのおもちゃを買いに行けるといいなぁ。


イルミネーションを見たくて、日が落ちてからまた赤レンガ倉庫にいってみました。

きれいでしょ~キラキラ





  


Posted by ハイジ at 22:10Comments(3)

クリスマスのご報告~№1~ハイジより♪

2011年12月26日





今年のクリスマスは寒かったですね汗

寒いながらもハイジは早起きして・・・お稲荷さんを作ったりケーキを焼いたり
頑張りました~!
ケーキは結構上手にできて家族も喜んでくれました。
断面は・・・こんな感じ~。
伝わるかなぁ?




娘として、嫁として、妻として・・・
我ながらよくやったクリスマスでしたので
ご褒美は主人と二人で横浜にお出かけしてきましたクラッカー

その時のご報告はまた後日にうさぎ  


Posted by ハイジ at 21:22Comments(4)

おそくなりましたが・・・♪

2011年12月17日





この週末はとっても寒いですね。
遅くなりましたが・・・
忘年会のお礼と感想をUPさせていただきます~汗


先日の忘年会楽しかったです~。
たまにしかブログをUPしない私なので忘年会に参加することがためらわれましたが・・・
Kiraraさんからのお誘いので参加してみたら~やっぱり楽しかった顔02

このお菓子はプレゼント交換で頂いたクッキー。
のんたんさんから頂きました。
とってもおいしかったです~ありがとうございましたキラキラ






今夜のハイジ食堂はめんたいこスパゲティ。
パスタのゆで加減とソースのお味がよかったのか・・・
主人からの”うまい~”発言がありました。
嬉しかった♪
週末に梅酒を主人と二人で飲むのがここ最近のブームです。
写真に写っているのは・・・主人です。
こんな写真をのせたのがわかったら~怒られちゃうなぁ(笑)汗



食後は・・・のんたんさんのクッキーとお気に入りの紅茶でティータイム。


明日・・・良い一日になりますようにうさぎ  


Posted by ハイジ at 22:34Comments(12)ほのぼの

まっかなもみじ♪

2011年12月07日





週末に修善寺の虹の郷へ行ってきました。

紅葉がみごとでした。

”まっかだなぁ~まっかだなぁ~♪”
こっそり口ずさみながら歩きました。



そして・・・昨日はちょっとした記念日でしたからおいしいものを頂きました。

私は・・・ゼリー顔12



おいしくて・・
おいしくて・・にんまりしてしまいました。
とってもお高いから~もう二度と買ってっこないと主人が言っていましたが~来年また食べられることを願っていますキラキラ

主人は・・・プリン



パンプキン味とプレーン味。
こちらもおいしく食べていました。


美味しいことって・・・心を豊かにしますねぇ~ハートどきどき  


Posted by ハイジ at 19:48Comments(6)ほのぼの