スポンサーサイト
♪~伊豆高原への運転練習~♪
2011年02月27日
昨日は強い風でしたね~。
そんな中、ハイジは運転の練習のために伊豆高原に行ってきました。
写真はお土産に買った”いちじくのジャム”
運転練習とはなぜかって~?
それは・・・すべて今頑張っているアロマのため~なのです

来月に伊豆高原でアロマの研修があるのです。
その研修に、自分の運転で参加できたらなぁ~っと思て。
実は私・・・かなり運転が苦手で・・・。
練習して思ったことは”怖くて~疲れたぁ”でした。
帰りの道のりは特に疲れちゃって、何度か休憩して自宅にたどりつきました

今回は
体調にも自信がないし
日が落ちてからの運転にも自信がないので
無理せず電車で行くことにしました

いつも、運転する旦那様の横に乗っているだけで
運転したことのなかったハイジ。
旦那様の運転の苦労が少しだけわかりました。
眠くなると、いつも寝ちゃって悪かったなぁ~っとね

これからは
ぽちぽち運転になれていかなくちゃ

今朝は昨日の運転による緊張でぐったり朝寝坊。
遅めの朝食をのんびり頂きました。
パンがのったこのお皿の絵は
とっても素敵なんですよ。
いつかご紹介しますね♪
運転練習に力を使い果たしたので~
今週のハイジ食堂は・・・お休みでした

ハイジ食堂♪~2月19日~♪
2011年02月19日
今日はとっても穏やかでのんびりした一日でした。
いろんなことがあっても・・・
穏やかな時間が過ごせるということは・・やっぱり幸せなんですよね

朝寝坊をしてゆっくり食べた朝食。
くるみパンにバターをぬって食べるのがすきです。
昼過ぎに下準備をしておいた今夜のハイジ食堂。
(メニュー)
するめイカと茄子のソテー~トマトソースを添えて
蕪と葱の素焼き~きんびらごぼうのソースを添えて
つけ野菜にはゆでた蕪の葉
トマトソースは昼間にテレビで放送されていた”男子ごはん”のレシピで作りました。
ニンニクとトマトの缶づめ・・・そして決め手はバジル~♪
人参とごぼうで作ったきんぴらごぼうが・・少しだけ残ってました。
だから~だし汁と大豆ミートと豆板醤で甘辛い醤油風味のあんをつくりました。
(節約レシピです~

蕪と葱は鉄器でじっく~り焼きました。
蕪の素焼きってものすごくおいしいです。
よかったらお試しください。
体調が悪くなるとハイジはお肉がイヤになります。
脂っこい物もイヤになります。
お惣菜もうけつけなくなります。
あっさりとしていて
愛情と手間をかけたお食事が食べたくなるんです~!
とっても手のかかるハイジなのです

今日のお夕飯はおいしいとの感想を家族よりいただきました。
嬉しかったなぁ

食後のデザートは少しだけ大切に残しておいた”ルタオ”のチーズケーキ。
果物とジャムでデコレーションして食べました。
デコレーションに使ったこのジャム
コンパラジャムといいますが・・・
とってもおいしかったです。
まだ体調が完全には戻らないので~
明日も
のんびりお家で過ごすことにしましょ♪
では~皆様、よい休日をお過ごしください

ごぶさたです♪~2/12のハイジ食堂~♪
2011年02月13日

一週間ごぶさたしてしまいました。
突然更新をストップしてしまって・・・もしハイジのブログに来てくださっていた方がいたら~
ごめんなさい。
風邪や腹痛やそのたもろもろでダウンしていました~

少しずつ回復しました。
すぐダウンしてしまうところ・・・改善したいです

さてさて~元気になった2月12日のハイジ食堂のメニューです。
五目の酢飯をつめた稲荷ずし
かつおと昆布のおだしをきかせた湯豆腐~さっぱりゆず風味で~
ホウレン草のおひたしとプチトマト
大根の煮物~一口サイズで~
お稲荷さんは生まれた初めてつくりました。
義理母にお稲荷さんと酢飯の作り方を教えてもらいました。
まだまだの腕前だけれど・・・
みんな”うんうん

お料理好きのハイジ・・・
自分流にお料理するのが好き。
義理母にお料理を教わるの・・・実は苦手でした。
だって~義理母にライバル心を持つことが少しあるんですもの

味付けが私より濃いんですもの~

なかなか素直になれない時があります。
でも~反省するところも多々あるときづいた今日この頃。
知らない料理は素直に教わる心の柔らかさを修行します。
(この心の姿勢をすぐ忘れてしまうのが・・・困るところなんですけれど・・・

二人で協力して作ったお稲荷さんは・・・
薄味だったけれど
優しい味がしました

ハリセンボンのようにとげがいっぱいになることもあるけれど・・・
明日ぐらいは穏やかにすごすこと・・・心がけます。
皆様も~良い一日を

♪いろんな・・・ロールケーキ♪
2011年02月02日
これは~ローソンのプレミアムロールケーキ。
昨夜食べました

昨日は色々落ち込むことがあったから・・・甘いもので元気を取り戻しました。
今夜は~この”あまおう苺のロールケーキ”をたべました。
ちょっと元気になる出来事があったから

私の気持ちは
落ち込んだり・・・元気になったり・・・悩んだり・・・くよくよしたり・・・
いつも忙しくて大変です

もっと~おおらかに
もっと~なんとかなるさって思える女性になりたいな。
でも私、アロマセラピストですから・・・きっとそんな女性になりつつあるはずなんですの♪
いろんなロールケーキは・・・実は旦那様のおみやげです。
ハイジ的にはもぉ~って思うことの多い旦那様ですが・・・
私の心が忙しくなるたびに
ロールケーキを買ってっくることが多くなった旦那様(笑)。
不満にばかり目を向けずに感謝しなくては

明日~一日感謝して過ごせるといいな
