スポンサーサイト
お菓子と科学
2008年07月05日

子供のころからお菓子作りが好き

お菓子作りは計量が大切というが私の中ではその日の気分が大切。
イライラしてるとおいしいお菓子ができない~っと信じて疑わなかった私の手元に衝撃的な本がやってきました。
その名も”お菓子の「こつ」の科学”。
この本によるとお菓子作りとはミクロの世界でおこるドラマなのだそうだ。
つまり…おいしいお菓子は気分でなく科学的な視点から作り上げることができると前書きに書いてある。
いろんな”なぜ”に科学的な回答が添えられていてなかなか面白い!
お菓子作りの好きな皆様一読の価値ありですわよ~

感覚で生きている私にはホント新しいお菓子作りの一面発見でした。