リースに挑戦♪

2008年11月24日

リースに挑戦♪


先日、英会話のJ先生のお宅でちょっとしたイベントがありました。
ドイツに在住していた方がリース作りを教えてくださるとか…。

クリスマスリースを作るなんて生まれて初めて!
思うままに材料を組み合わせて~
思うままにリボンをむすんで~
思うままに私のリースが完成しましたrabbit 01

素直な感想…楽しかった♪
そして…
もっといろんなリースをみてみたいなぁ。
だから…
今日は出かける先々でリースが目に飛び込んできました(笑)。

リース…icon12
円は「始まりと終わりがないこと」の象徴。
クリスマスリースは永遠であることを象徴するものだとか。
余談ですけれど円といえば
結婚は指輪を交わす事によって永遠の物になるんですって。


リースに挑戦♪出来上がったリースを眺めながらJ先生の奥様のYさんが作ってくださった
お料理をいただいて
新しく知り合った方々とおしゃべりして
楽しいひと時でした。

お教室で出会った方の中に
仲良くなりたいなぁ~って
思う方がいたんです。
私の気持ちが通じたのかしら?
”アドレス交換をしましょ!”っと帰り際にこえかけてくれました。
                             うれしかったなぁ~るんるん♪




同じカテゴリー(優しい出来事)の記事画像
贈り物♪
くびふりワンちゃん♪
さしいれ~♪
素敵な作品♪
ハートの贈り物&近況報告♪
らんらんらん♪
同じカテゴリー(優しい出来事)の記事
 贈り物♪ (2011-01-17 07:39)
 くびふりワンちゃん♪ (2010-06-29 07:53)
 さしいれ~♪ (2010-06-07 21:10)
 素敵な作品♪ (2009-11-27 23:31)
 ハートの贈り物&近況報告♪ (2009-11-22 00:55)
 らんらんらん♪ (2009-09-09 23:49)

Posted by ハイジ at 21:24│Comments(13)優しい出来事
この記事へのコメント
相手の方もそう思っていたんですね。

気持は通じますね。
Posted by 工房ike at 2008年11月24日 21:51
ハイジ様って結構器用ですね~☆
お料理も美味しそう♪お友達はどんな方ですか?
お菓子作りが大好きな方かしら♪?
Posted by スピママスピママ at 2008年11月24日 22:00
素敵なリースが出来上がりましたね。

自分が作ると、他のものも気になりますものね。いろんな素敵なものが目にはいりますよね。

クリスチャンでないけれど、クリスマスはなんだかワクワクするものです。

ハイジ家の飾り方もぜひ紹介してください!

リース作りのあとのお料理や、新しい方との出会いも楽しそうで、

素敵な時間を過ごしたハイジさん、幸せそうですね。
Posted by yamaneco at 2008年11月24日 22:04
私は 花屋のお友達に 毎年 クリスマスリースをお願いするのですが

少しだけ手を加えて
そのまま お正月にも使えるような アレンジにしていただくのですよ♪

ハイジちゃまも ぜひ~ 1度で2回 楽しんでみてくださいませ(^。^)


円 (縁)  輪 (和) いい感じ (漢字) ですよね~♪
Posted by あびあび at 2008年11月24日 22:06
素敵なリースが出来ましたね~♪♪
こういうの私も作ってみたいです★
また、新たな素敵な出逢いもあって、良いご縁が続いていますね!!
結婚指輪のお話も、なるほど~★でした~♪♪ (*^_^*)
Posted by kirarakirara at 2008年11月24日 22:18
♪工房ikeさんへ
以心伝心だったなら~嬉しいかぎりです♪


♪スピママちゃんへ
”器用”ではないんだけれど~
思いっきりがいいのでリース作りは
何にも考えずに楽しめました。
また作る機会があったら今度は違うデザインに挑戦したいです!
知り合った方は~
ほんわかしてて
でもしっかりしてて
少し私よりお姉さんの可愛らしい方です。
昔音楽の先生だったんですって!


♪yamanecoさんへ
私もクリスチャンではないのですが
クリスマスが楽しみで仕方ありません!
お言葉に甘えて
また我が家のクリスマスを紹介しますね~。
素直に幸せを喜べることがありがたい毎日です。


♪あびさんへ
うまい~あびさん!
座布団5枚です♪
私も一度で二回楽しみます。
あっという間にお正月も迎えますもんね~。


♪kiraraさんへ
kiraraさんもいつか一緒にリース作りしましょうよぉ~。
きっと笑いがたえなくて楽しいと思います。
良いご縁の連鎖を堪能しようって思ってま~す!
Posted by ハイジハイジ at 2008年11月24日 23:03
手作りリースで迎えるクリスマスは、
また気持ちが盛り上がりますよね^^
不器用なわたしには、作れそうにありませんが・・・^_^;

それにしても、あびちゃんのコメント、
 《 円 (縁)  輪 (和) いい感じ (漢字) ですよね~♪ 》
ステキですね~♪
Posted by michiyomichiyo at 2008年11月25日 05:49
新しい出会いがあってよかったね。♪
「アドレス教えて」ってなかなか自分からは照れて言えないけど
自分が積極的になれば、友達の輪が広がるんですね。
ハイジさんは今後踏み出す勇気は出ましたか。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年11月25日 14:11
♪michiyoさんへ
いままで私もリースなんて…私には無理!
って思ってましたが意外に何とかなりました(笑)。
michiyoさんも楽しめると思いますよ~♪
あびさんのうまいコメントには感服ですよね~!


♪ぴぐっちさんへ
私も積極的に一歩踏み出そうという
気持ちは芽生えてきたんですが~
なかなか照れちゃってもじもじしてます…今のところ(笑)。
でも、ちょっとずつ皆さんから勇気もらってるので頑張ってます~!
Posted by ハイジハイジ at 2008年11月25日 14:48
可愛いリースですね~

リボンを和柄に変えて、水引をプラスしたらお正月飾りにもGOODかも~

いい時間を持ててしあわせ♪なひととき、ですね♪
Posted by ヒロミン at 2008年11月25日 20:04
♪ヒロミンさんへ
お返事遅れてごめんなさい。

和柄のリボンですか~それはnaiceアイディア♪
いただきます!
お正月もこのリースで楽しみまね~。
幸せなひと時に囲まれてありがたいです…。
Posted by ハイジハイジ at 2008年11月28日 10:00
ハイジちゃん 器用ですね。

リース、シンプルで素敵です。

お正月にも使うと得した気分ですね。
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年11月28日 20:06
♪FPひまわりさんへ
器用ではないんですよ~悲しいけれど。
でも、こういうもの作るときって私まったくためらわないんです!
お正月の作品も紹介できるようにがんばろっと♪
Posted by ハイジハイジ at 2008年11月29日 00:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リースに挑戦♪
    コメント(13)