芸術の秋♪

2008年09月22日

芸術の秋♪


ピアノは子供のころから大好き。
ピアノといえば”河津温泉 旅館 割烹山荘 山の辺 女将便り”さんのブログにもピアノについて紹介されていました。

私の最近はポピュラーミュージックを好んで弾いてますheart 08
たとえばこの二つ。
Hard to say I'm sorry”…(素直になれなくて)
”We are all alone”…(みつめあう二人)
※両方ともメロディーが聴けるサイトにリンクされてるので興味がありましたらどうぞ!


それにしても…楽譜のタイトルが上手な日本語訳だなって感動しちゃいます。

芸術の秋♪
”Hard to say I'm sorry”
直訳すれば「ごめんねっていうのは難しい」なのに、
「素直になれなくて…」って発想がすごいと思いませんか?
これはChicagoの曲の一つだそうです。
Chicagoについて詳しくない私ですが、この曲はほんと素敵!

もうひとつは
”We are all alone”
直訳は「私たちだけ」
それが…「みつめあう二人」なんてロマンチックな表現に!
こちらはBoz Scaggsという方の楽曲です。
甘くてせつな~いメロディが秋にぴったり♪

そうそう芸術の秋にちなんだご紹介をもうひとつ!
私の手作り花瓶の行方は…こんな感じになってます♪
芸術の秋♪

お花をたくさん手に入れることができないので、
花瓶はもっぱら観葉植物と竹炭で満たされてますrabbit 01




同じカテゴリー(音楽♪)の記事画像
はい!もう一回♪
どんぐりころころるんるんる~ん♪
同じカテゴリー(音楽♪)の記事
 はい!もう一回♪ (2008-10-10 18:58)
 どんぐりころころるんるんる~ん♪ (2008-10-03 21:49)

Posted by ハイジ at 20:02│Comments(16)音楽♪
この記事へのコメント
英語のセンスって大好きです♪
日本人じゃちょっと思いつかないよな~とかいうのがあって、
なんだかいいなぁって思います。
大学の時にピアノを初めて弾いて、
ハマってしまったんですけどね~今は全然です。
お家にピアノあるんですか?うらやましいな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月22日 21:30
ボズ・スキャッグス、いいですね。

we are all aloneは最高傑作ですね。スローダンサーなんてのもいいですよ。
Posted by 工房ike工房ike at 2008年09月22日 21:37
あびちゃんも~ 

雨だれ^^; くらいで ぽろん ぽろん 時々弾いてます

ピアノの音って 本当に良いですよね

シカゴ・・・好きでした~♪♪  

いろんな場面で 素直に生きていきたいですね^^。
Posted by あびあび at 2008年09月22日 22:11
♪ソフィアパパさんへ
英語のセンスはなんともいえない感じがしていいですよね。
ソフィアパパさんもピアノを弾いてたんですか?
また機会があったらはじめてみてほしいです。
cocoちゃんがピアノ弾くなんてのも素敵!
ピアノは家にありますが油断すると荷物の陰に隠れがちです…(笑)。

♪工房ikeさんへ
はじめまして~ikeさん。
”スローダンサー”ですか!
初耳です。さっそくこのブログタイムを終えたら視聴してみますね。
情報ありがとうございます♪
Posted by ハイジハイジ at 2008年09月22日 22:14
♪あびさんへ
あびさんもピアノ好きですか~!
ピアノの音色はいいものですよね。
それに弾いているときのあの無心の気持ちが心地よいです。
あびさんもそう感じてくれてたら嬉しいな。
”素直”…私もどんなときも素直を心がけたいと最近強く思います。
難しいんですけれどねぇ~これが…。
Posted by ハイジハイジ at 2008年09月22日 22:21
趣味が多くてすべてを放り投げないでしっかりやっていて
偉いなぁ。感心してしまいます。

臭いも湿気もとる竹炭を入れるアイデアはさすが(*^^)v
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2008年09月22日 22:31
♪ぴぐっちさんへ
時々すべてが面倒くさくなって
”もぉ~冬眠します!”っと宣言して
なんにもやらなくなることもあるんですよ(笑)。
”花瓶”…ぴぐっちさんから枝物もいいかもしれないよってアドバイスいただいたので枝物っぽい花選んで飾ってます!
Posted by ハイジハイジ at 2008年09月22日 22:51
私の実家のピアノ、泣いてます。。。
今では、姪っ子達が、来た時だけ、たまに音が鳴るくらい。。。^^;
私もまた弾いてみたいと思うのですが、きっともう楽譜も読むの時間が
掛かりそうですし、指も動かないかも~~!! (>_<)
ハイジちゃんは、多趣味で素敵~★
Posted by kirarakirara at 2008年09月23日 00:02
私もchicagoさんの曲好きですよ♪
中学の英語の授業で歌いました☆
訳は忘れてしまいましたがイイ曲ですよね♪

そして花瓶も観葉植物がとっても似合ってますね!
これもイイ雰囲気出てますよ♪
Posted by スピママスピママ at 2008年09月23日 15:10
♪kiraraさんへ
たまに鍵盤に触れるとなんともいえない懐かしさありますよ!
是非また弾いてみてくださ~い。
私の趣味は広く浅くなのでなかなか極められない…。
これ悩みです(笑)。
kiraraさんのように極めたいって思うのですが、難しい!

♪スピママちゃんへ
中学の英語の授業で歌ったんですか?
オシャレな中学生ですね~。
花瓶、褒めていただいてありがとうございます!
陶芸好きなので家に使いきれないほどの花瓶があるんですよ~。
Posted by ハイジハイジ at 2008年09月23日 20:59
ピアノも英会話も苦手でする

ハイジちゃん偉いな、その上お料理も出来るものね~

私、三重苦!  
Posted by FPひまわりFPひまわり at 2008年09月23日 21:44
♪FPひまわりさんへ
ひまわりさんはどんなことがお好きなんですか?
いつか機会があったら教えてくださいね!
私の英会話やピアノは好きなだけでものにならないのが悩みどころです…。
だから偉くなんかないんです。
私は数字と地図をみることと運転が苦手です~。
私も三重苦…(笑)。
Posted by ハイジハイジ at 2008年09月23日 21:56
ハイジちゃん、こんばんは。いつもあたたかいコメントありがとうです。
こんな高尚な趣味のハイジちゃんに、あのオバメタルを聞かせてしまって
よかったのでしょうか…。さて、私、思うところいろいろあって、ブログを2つに
分けることにしました。取りあえず、新しい方ペタしておきます。
これからも、2つとも、よろしくです。
Posted by M.MORIKAWAM.MORIKAWA at 2008年09月23日 22:53
♪M.MORIKAWAさんへ
もうひとつブログたちあげるんですね~是非お邪魔させてください♪
私、MORIKAWAさんの文章好きですので!
”オバメタル”…あれは最高ですよ。
歌詞も笑えてなりませんでした!
こちらこそ~これからもよろしくお願いします!
Posted by ハイジハイジ at 2008年09月23日 23:47
ハイジ様

あにょら猫20万Hit記念「ソフィアの額ほどプレゼント」に
ご当選されました!おめでとうございま~す♪
つきましては、オーナーメッセージにて連絡先を教えて頂きましたら、
商品発送させて頂きます。
よろしくお願いしますね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年09月24日 22:29
ソフィアパパさんへ
今日はなんて良い日なんでしょう~!
当選するなんてびっくり仰天です!
(表現が古いですよね…笑)
ありがとうございます。
これからもソフィア一家のブログ楽しみにしてます!
Posted by ハイジハイジ at 2008年09月25日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芸術の秋♪
    コメント(16)