English~♪

2008年08月31日

English~♪



昨日は楽しい英会話でした。
今回からは1つステップアップした教材でお勉強です~うふっrabbit 01音符 ♪
お勉強の後には奥様からのプレゼントのアイスをいただきました。
つめたくて~おいしいっheart 01

さて…ちょっと英会話での出来事をご紹介!

先生の趣味はカメラカメラ(一眼レフ)
いつも素敵なお写真を見せてくれます。
昨日はシカゴの写真!
写真を見ながらおしゃべりをしていると…
また私と先生との間でとんちんかんな会話が…


先 生 :シカゴにある”マルボロタワー”の話で有名なビルの中で
     僕の奥さんは働いていたんだよ。
    
ハイジ :え~っ!こんな素敵なビルの中で働いていたんですか?
     それにしても、さすが世界のマルボロですね。ビルが大きいもん!

先 生 :(むむむっ~困惑した表情に)
      ハイジ~マルボロだよ~知ってる?

ハイジ: やだぁ~先生ったら~!知ってるよ。
      シガレットのマルボロでしょ♪
      私、タバコはすわないけれど知ってますってマルボロは!
      
先 生: (おもむろに辞書を取り出し…)
      これだよ~ハイジ!
      marble tower のことなんだよ~僕が言ってるのは。
      (※marble tower …大理石のタワーとういう意味です)

私は…”marble tower ”を”マルボロタワー”と思い込み話を続けていたわけなんですよ。
空想力のある私ですので、
もぉ~すっかり
「世界のマルボロは
シカゴにひときわ際立つ立派なビルを持っている!」

っていう話が一瞬で頭の中にできあがっちゃいまして~(笑)。


それでも、やさしい先生は私の会話になんとか合わせてくれるんですよ。
だから…しばらくとんちんかんな会話が続くの。

どんな言語でも聞き間違いってありますよね。
とんちんかんでも、
失敗しても、
話してみることが大事だってレッスンのなかで実感してます四葉のクローバー
違う言葉のお勉強ってお勧めですよ♪

まだまだ聞き間違いあるんですよ~。
いつかご紹介させてください♪    

marble towerについて
シカゴにあるこのビル、
完成当初は外壁が大理石張りだったらしくかなり話題になったようです。
くわしくは上記に紹介されてますので興味のある方はクリックしてみてくださいね。

同じカテゴリー(English)の記事画像
There are ”ぷちぷちぷち”♪
同じカテゴリー(English)の記事
 There are ”ぷちぷちぷち”♪ (2008-10-12 23:04)

Posted by ハイジ at 11:24│Comments(5)English
この記事へのコメント
あびちゃんも~ハイジちゃんと同じ事を 思ってしまいましたよ^^;
Posted by あびあび at 2008年08月31日 17:57
ハイジちゃんらしくて、とっても微笑ましいわ~♪♪ (*^_^*)
楽しくお勉強ができて、いいですね★
Posted by kirarakirara at 2008年08月31日 22:28
わらえる~!! ハイジさん

実は私も、英会話をアメリカ人のフェルナンドから習っています。
ハイジさんより、品が悪いけど、同じような経験がありますよ・・・
 
地震の話をしていて、フェルナンドが「セクシーハウスに住んでいたのにゆれた。」と言ったので、「どーいう所に住んでたの!?」と言ったら、
隣の人に「積水ハウスだよ!!」と、こずかれました。
Posted by オチコ at 2008年08月31日 22:57
ハイジ様はタバコを思ったのですね☆
私はあの子供のおやつの・・・
私もトンチンカンな会話得意ですよ~(笑)
きっとハイジ様と話が弾むかも(笑)
Posted by スピママスピママ at 2008年08月31日 23:16
あびさんへ
同じこと思っていましたか~っ!
勘違いしちゃいますよね~ホント。
あびさんも英語好きではないですか?
なんとなく私の予想です。

kiraraさんへ
はい、毎回楽しくて~。
最初の緊張感は今ではどこへ行ってしまったのでしょう…。
度胸がついっちゃって絶対にこの単語は違うって思っても、
口からポロポロでちゃうんです、最近(笑)。

オチコさんへ
セクシ~ハウスっておもしろい~(笑)!
私も絶対に、どんな家ですか?って聞くと思います。
空想力豊かですから!
笑えますよねぇ、そういうことって。

スピママちゃんへ
うん。きっとスピママちゃんと私なら、
とんちんかんな話が結構続くかも。
それでも、お互いに楽しめちゃってそうな気しませんか?
Posted by ハイジハイジ at 2008年09月01日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
English~♪
    コメント(5)