藍色が集まると…

2009年06月11日

藍色が集まると…



梅雨に入り、紫陽花が良く似合う季節になりましたね。



紫陽花…「あじさい」の名は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が訛ったものと言われてるそうです。
(Wikipediaより)
とってもシンプルなその言葉にみょうに納得してしまいました。

雨の日には雨の日なりの楽しみを見つけたいなぁ四葉のクローバー

明日は金曜日。
今週もあっという間におわってしまいそうです汗

同じカテゴリー(ほのぼの)の記事画像
素敵な贈り物♪
初夏に向けて・・・買いました♪
これな~んだ!
お友達からの贈り物♪
おそくなりましたが・・・♪
まっかなもみじ♪
同じカテゴリー(ほのぼの)の記事
 素敵な贈り物♪ (2012-06-27 22:47)
 初夏に向けて・・・買いました♪ (2012-04-23 20:50)
 これな~んだ! (2012-01-16 22:57)
 お友達からの贈り物♪ (2011-12-30 23:20)
 おそくなりましたが・・・♪ (2011-12-17 22:34)
 まっかなもみじ♪ (2011-12-07 19:48)

Posted by ハイジ at 20:59│Comments(4)ほのぼの
この記事へのコメント
へぇ~あづさい・・・なんだか いいまつがい みたいでおもしろいですね♪

ご近所さんにも 沢山~咲いています 綺麗ですよね この季節(^。^)
Posted by あびあび at 2009年06月11日 21:02
バラ園に来た時は下田のあじさいも見に来て下さい♪
そしてスピカにも逢いに来て下さ~い♪
Posted by スピママスピママ at 2009年06月11日 23:08
色とりどりの紫陽花が、綺麗に咲いていて目を楽しませて
くれていますね!!
露に濡れる紫陽花もまた、より一層風情があって、素敵ですね☆
今のハイジちゃんは、雨でもるんるん~♪♪ な気分ですね!! (^_-)-☆
Posted by kirarakirara at 2009年06月12日 00:35
♪あびさんへ
”いいまつがい”…おもしろい!
あびさんはうまいなぁ~♪


♪スピママちゃんへ
下田のあじさいって、そういえば有名だったよね。
下田遠征、また計画してみます!


♪kirara
えへへっ~。
色々あるけれど、元気になぁ~れでこれからも
一歩ずつがんばります♪
Posted by ハイジハイジ at 2009年06月12日 09:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藍色が集まると…
    コメント(4)