いつの間にか…!

2009年06月07日

いつの間にか…!



庭で育ててもらっていたバジルがいつの間にかこ~んなに大きくなってました。
(私は料理することと食べること専門なので、お世話は両親任せです…顔03


季節のものを使ってお料理できるのってうれしいなぁ~。
これからバジルをつかったお料理がんばろ~っ♪

明日から新しい一週間ですね。
雨に負けずにがんばりましょ~四葉のクローバー

同じカテゴリー(ほのぼの)の記事画像
素敵な贈り物♪
初夏に向けて・・・買いました♪
これな~んだ!
お友達からの贈り物♪
おそくなりましたが・・・♪
まっかなもみじ♪
同じカテゴリー(ほのぼの)の記事
 素敵な贈り物♪ (2012-06-27 22:47)
 初夏に向けて・・・買いました♪ (2012-04-23 20:50)
 これな~んだ! (2012-01-16 22:57)
 お友達からの贈り物♪ (2011-12-30 23:20)
 おそくなりましたが・・・♪ (2011-12-17 22:34)
 まっかなもみじ♪ (2011-12-07 19:48)

Posted by ハイジ at 22:07│Comments(6)ほのぼの
この記事へのコメント
もうバジルがこんなに大きく育ったんですね♪♪
美味しいイタリアンができそうですね!!
香りが漂ってきそうです☆ (*^。^*)
Posted by kirarakirara at 2009年06月07日 23:07
植物のバジルの香りなら1メートル離れててもすぐ分かるようになりました~☆どんなお料理にそえますか~?
Posted by スピママスピママ at 2009年06月07日 23:19
おはようございます

私もバジルを育てています♪
何かいい料理法がありましたら教えてくださいね^^。
これからグングン大きくなるのかしら?

ハイジさまも素敵な1週間をお過ごしください~
私はボチボチ・・・で^^;
Posted by みぃねいさんみぃねいさん at 2009年06月08日 08:46
♪kiraraさんへ
そうなんですよ~!
あっと言う間に大きくなりました。
トマトとチーズとこのバジルでおいしいサラダを堪能するつもりです!


♪スピママちゃんへ
すごいすごい~スピママちゃんの嗅覚!
バジルの匂いって特徴あるもんね~!
お料理はね~
トマトとチーズのサラダとかピザとか~色々!
また機会をみつけてご報告しますね。


♪みぃねいさんへ
こんばんは~!
去年の夏のバジルさんは背丈ばかりぐんぐん伸びて
肝心の葉っぱが硬くて小ぶりでした。
だから…
今年は大きくなる前に食べてしまおうって意気込んでます(笑)。
難しいお料理はできなにので、
もっぱらサラダにして食べるばかりです…(笑)。
Posted by ハイジハイジ at 2009年06月08日 23:34
先週ベランダのコンテナにバジルの種を蒔きましたが
ちっとも芽がでない
他のレタスだったりほうれん草だったりは双葉なのに
バジルだけは気配もない
ベビーリーフで摘みたいんだけど
蒔き時ってあったのかなぁ~?
バジルの香りがするとサラダもグッと違ってくるものね☆
Posted by P&G‐mama at 2009年06月09日 11:51
♪P&Gママさんへ
我が家のバジルは確か苗から育てていたような気がします。
種をまく時期がわからなくてすみません…。
でも…忘れたころにちょこって芽を出すかもしれませんよね!
うちでもも、み~ぃんな忘れていたのに
ふと気づいたらすごく成長してましたから…(笑)。
バジルがあるとお料理がとっても豪華に見えるんですよね~。
Posted by ハイジハイジ at 2009年06月09日 18:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつの間にか…!
    コメント(6)