芸術の秋♪

ハイジ

2008年09月22日 20:02




ピアノは子供のころから大好き。
ピアノといえば”河津温泉 旅館 割烹山荘 山の辺 女将便り”さんのブログにもピアノについて紹介されていました。

私の最近はポピュラーミュージックを好んで弾いてます。
たとえばこの二つ。
Hard to say I'm sorry”…(素直になれなくて)
”We are all alone”…(みつめあう二人)
※両方ともメロディーが聴けるサイトにリンクされてるので興味がありましたらどうぞ!


それにしても…楽譜のタイトルが上手な日本語訳だなって感動しちゃいます。


”Hard to say I'm sorry”
直訳すれば「ごめんねっていうのは難しい」なのに、
「素直になれなくて…」って発想がすごいと思いませんか?
これはChicagoの曲の一つだそうです。
Chicagoについて詳しくない私ですが、この曲はほんと素敵!

もうひとつは
”We are all alone”
直訳は「私たちだけ」
それが…「みつめあう二人」なんてロマンチックな表現に!
こちらはBoz Scaggsという方の楽曲です。
甘くてせつな~いメロディが秋にぴったり♪

そうそう芸術の秋にちなんだご紹介をもうひとつ!
私の手作り花瓶の行方は…こんな感じになってます♪


お花をたくさん手に入れることができないので、
花瓶はもっぱら観葉植物と竹炭で満たされてます。



関連記事